風の音が聴こえる
ファインダーをのぞいた時の空気感と音はどうやったら伝えられるのだろう
心が動いた被写体に 自分の感と想いをのせながら
カシャっカシャっ と シャッターを切る
風の音
心の音
が 聞こえただろうか
私の心の音も響いただろうか
何年前だったろう
初めてNさんの絵を見た時
風の音がきこえた
ずっとずっとはるか遠い前の
子どもたちが小さかった頃、いつも一緒に見ていた大好きな林明子の絵本の世界がNさんの絵の中に広がっていた
心がほっこりするNさんの絵
そのNさんから突然届いた2枚の絵
私の写真を見て Nさんが描いてくれたという
「Nさんのやわらかいタッチで絵を描いてください この2枚でお願いします」なんて そんなことは一言も言っていないのに、何枚かの私の写真の中からNさんが選んで描いてくれたのは私が1番好きだったこの2枚
そして
「おかあさんといっしょ」
と、かかれていたタイトル
震えるくらい
驚いた
だって それは
この親子を見た瞬間
私の脳裏に浮かんだタイトルと全く一緒だったから
Nさんには風の音が届いたのかな
同じ感性 同じ想いをもち
そして自分の世界を理解してくれる人がいてくれることをことのほか嬉しく思ったことでした
心にやさしい風が流れ なんだか とっても嬉しい夜でした
心が動いた被写体に 自分の感と想いをのせながら
カシャっカシャっ と シャッターを切る
風の音
心の音
が 聞こえただろうか
私の心の音も響いただろうか
何年前だったろう
初めてNさんの絵を見た時
風の音がきこえた
ずっとずっとはるか遠い前の
子どもたちが小さかった頃、いつも一緒に見ていた大好きな林明子の絵本の世界がNさんの絵の中に広がっていた
心がほっこりするNさんの絵
そのNさんから突然届いた2枚の絵
私の写真を見て Nさんが描いてくれたという
「Nさんのやわらかいタッチで絵を描いてください この2枚でお願いします」なんて そんなことは一言も言っていないのに、何枚かの私の写真の中からNさんが選んで描いてくれたのは私が1番好きだったこの2枚
そして
「おかあさんといっしょ」
と、かかれていたタイトル

震えるくらい
驚いた
だって それは
この親子を見た瞬間
私の脳裏に浮かんだタイトルと全く一緒だったから
Nさんには風の音が届いたのかな
同じ感性 同じ想いをもち
そして自分の世界を理解してくれる人がいてくれることをことのほか嬉しく思ったことでした
心にやさしい風が流れ なんだか とっても嬉しい夜でした

by komachibbt
| 2014-12-01 01:14
|
Comments(4)
「おかあさんといっしょ」
サンタクロースがいち早く、
こまちちゃんの元に温かなプレゼントを
届けてくれたんですね(#^.^#)
子育て中に大切にしていた絵本から、
素敵な写真と絵と結ばれて…夢のような贈り物。
Nさんに見てもらいたいですね。このブログ。
おめでとう。おめでとう。
サンタクロースがいち早く、
こまちちゃんの元に温かなプレゼントを
届けてくれたんですね(#^.^#)
子育て中に大切にしていた絵本から、
素敵な写真と絵と結ばれて…夢のような贈り物。
Nさんに見てもらいたいですね。このブログ。
おめでとう。おめでとう。
Like
「光をその手に」「木漏れ日エンジェル」そんなタイトルも後で出てきたのですけれど でも やっぱり
私の中では「おかあさんといっしょ」なんだわね~
ちっちゃな手を広げて 背伸びして お母さんの指さす方を見つめる女の子は まるで 光をつかもうとしているように私にはみえてかわいくてかわいくて シャッター切るのを忘れて魅入ってしまいました。
私の中では「おかあさんといっしょ」なんだわね~
ちっちゃな手を広げて 背伸びして お母さんの指さす方を見つめる女の子は まるで 光をつかもうとしているように私にはみえてかわいくてかわいくて シャッター切るのを忘れて魅入ってしまいました。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
decoponさん
お忙しい折 コメントまで頂戴し、ありがとうございました(嬉しいでぇす)
ねっ
この方の絵、タッチ なんと優しく温かなことか。写真より、ずっと柔らかですよね。
幼かった頃の娘のことを思い出しました。
お忙しい折 コメントまで頂戴し、ありがとうございました(嬉しいでぇす)
ねっ
この方の絵、タッチ なんと優しく温かなことか。写真より、ずっと柔らかですよね。
幼かった頃の娘のことを思い出しました。